ガールズバー・コンカフェのコラムお役立ち情報「体入ガールズミープラス」

コンカフェ嬢の仕事内容とは?コンカフェの種類や給料相場も解説

コンカフェ

コンカフェとは、アイドルや執事、メイドなどコンセプトに沿って、衣装を着たキャストが接客を行う飲食店です。コンカフェには喫茶店に近い昼間の接客が中心のカフェタイプと、ガールズバーに近い夜間営業をするバータイプ、風営法許可を取得したキャバクラタイプの店舗があります。コンカフェの女性キャストであるコンカフェ嬢の仕事は、お店のコンセプトに沿って接客し、お客さまを楽しませることです。

この記事は、コンカフェ嬢の仕事内容や、メイド喫茶・キャバクラ・ガールズバーとの違い、給料相場や客層、求められるスキルを解説します。

 

1.コンカフェとは

コンカフェとは「コンセプトカフェ」の略称で、店舗で定めた特定のコンセプトに沿ったサービスを提供するカフェを意味する言葉です。

コンカフェの種類はさまざまであり、「広義のコンカフェ」と、「狭義のコンカフェ」に分かれます。

広義のコンカフェは、猫カフェやブックカフェ、コラボカフェなどを含む、何らかのコンセプトに沿った接客を行うカフェすべてを指します。一方で、狭義のコンカフェとは、執事服・ナース服などのコンセプトに沿った衣装を着たキャストが接客するカフェのことです。この記事では、以降「コンカフェ」とだけ書く場合は、狭義のコンカフェを指します。

コンカフェは店舗の内装やキャストの衣装・言葉遣いにくわえ、飲食メニューなどもコンセプトに沿った内容で世界観を作り込むことで、お客さまに非日常を提供します。

 

1-1.コンカフェとメイド喫茶の違い

メイド喫茶はキャストがメイドになりきり接客をする飲食店で、コンカフェの一種に含まれます。ただし、メイド喫茶と名乗っている店舗と、コンカフェと名乗っている店舗の場合、接客内容が異なる場合もあります。

メイド喫茶のサービス内容のメインは、料理やドリンクの配膳です。一般的な飲食店と同じ配膳業務に加えて、できあがった飲食メニューに「おまじない」をかけるパフォーマンスなどを行い、付加価値を提供します。提供されるメニューは喫茶店と同じく軽食やソフトドリンクを提供であり、アルコールを提供する店舗は多くありません。また、クラシカルなメイドカフェの場合は、お客さまと長時間会話するなどのサービスを行わないのも特徴です。

コンカフェのサービス内容は基本的にメイド喫茶に近いものの、コンカフェにはアルコールを提供する店舗が多い傾向があります。また、コンカフェではお客さまとの会話もサービスの1つです。

ただし、メイド喫茶と名乗るものの実態はコンカフェやガールズバーに近い店舗も増えており、名前だけではサービスの違いを見分けられないのも実情です。

 

1-2.コンカフェとキャバクラの違い

キャバクラはお客さまの隣に座り、長時間会話をする仕事です。お客さまの隣に座り、会話やお酌を行うといった、風俗営業許可が必要な接待行為にあたるサービスを提供します。また、キャバクラでは調理や配膳は裏方スタッフが担当し、キャストは接待業務に専念する点が、コンカフェとの違いです。

コンカフェでは、基本的にはカウンターやテーブル越しに接客を行うほか、調理や配膳が仕事内容に含まれる点でキャバクラと異なります。ただし、コンカフェの中には風俗営業の許可を得ている店舗もあるので注意してください。風俗営業許可を取得済みのコンカフェは、キャバクラに近い接客を伴う場合があります。

また、キャバクラは接客時の衣装や言葉遣いについて、店舗からの指定はありません。キャストが着用するキャバドレスはそれぞれ異なり、本人の個性を生かした接客が可能です。コンカフェは、店舗で定めたコンセプトに沿って接客する必要があるため、衣装や言葉遣いが指定されている場合があります。

 

1-3.コンカフェとガールズバーの違い

ガールズバーは、カウンター越しに飲食の提供や会話をするのがメインの接客スタイルです。コンカフェと同じくお客さまの隣に座って会話をすることはなく、一定の距離感を保ち接客できます。風俗営業許可を取っているガールズバーの場合は、飲食の提供と会話にくわえて、お客さまと一緒にスポーツ観戦やダーツなどを行う場合もあるのが特徴です。

ガールズバーとコンカフェの違いは、主に営業時間です。コンカフェは比較的日中営業しているお店が多く、深夜まで営業するお店は少ない傾向にあります。そうしたコンカフェでは18歳未満の方もアルバイトとして働くことが可能です。

一方でガールズバーのほとんどは明け方まで長時間営業をする場合が多いため、コンカフェと違い18歳未満は勤務不可の店舗が多く存在します。

 

2.主なコンカフェの種類

コンカフェは、お客さまが特定のコンセプトの世界観を楽しめるように、店舗ごとに内装やキャストのキャラクターなどが作り込まれています。広義のコンカフェも含める場合、コスプレ姿のキャストによる接客がメインのカフェや、反対に接客がメインではないコンセプトのカフェもあり、その種類はさまざまです。

以下では、狭義のコンカフェおよび広義のコンカフェ両方の中から、特によくあるコンカフェの種類を解説します。

 

2-1.コスプレ系のコンカフェ

コスプレ系のコンカフェでは、キャストがコスプレして接客を行います。コスプレ系の店舗は特に多く、主なコスプレの内容は下記が挙げられます。

  • メイド
  • ナース
  • 学園系
  • 忍者
  • 男装

お客さまを「ご主人さま」として迎えるメイド喫茶も、コスプレ系コンカフェの1つです。コスプレ内容によってお客さまの迎え方は異なり、忍者カフェの場合は「お殿さま」と呼びかける店舗もあります。女性客がメインとなる男装カフェも、コスプレ系に含まれる人気のコンカフェです。

 

2-2.ファンタジー系のコンカフェ

お客さまに異世界の雰囲気を楽しんでもらうのが、ファンタジー系コンカフェです。童話や魔界などの世界をイメージしたカフェとなっており、キャストはお姫様や魔法使い、ヴァンパイアなどに扮しお客さまを迎えます。

異世界をイメージした飲食メニューを提供する店舗もあり、作り込まれた世界観が評価を得て、近年特に人気を集めている形態のコンカフェです。

キャストは独創的な世界観や雰囲気を壊さないよう、コンセプトに合うキャラクターになりきる必要があります。ホラー要素を感じる設定や、可愛さを重視した設定など、店舗ごとのコンセプトをしっかりと理解し接客する姿勢が求められます。

 

2-3.アイドル系のコンカフェ

アイドル系のコンカフェは、キャストがアイドルに扮して接客を行うカフェです。飲食の提供に加えて、歌やダンスによるライブパフォーマンスでお客さまを楽しませます。

キャストの中にはアイドルとしてのデビューを目指している人や、実際に地下アイドルとして活動している人がいることも珍しくありません。アイドル事務所がカフェの経営元やプロデュースに関わっている場合もあり、キャストは本格的なライブパフォーマンスを行います。

お客さまはライブパフォーマンスを見ながら純粋に飲食を楽しむ人のほかに、キャストの応援をメインに来店する人もいます。お客さまの「推し」になり多くのファンが獲得できれば、よいポジションでライブパフォーマンスしたり、最終的にメジャーデビューを目指したりすることも可能です。

 

2-4.コラボカフェ

コラボカフェは広義のコンカフェであり、スタッフは特定のコンテンツをテーマに用いた店内装飾やグッズ販売、限定メニューの提供を行います。

コラボカフェの対象となるコンテンツの種類は、主に下記が挙げられます。

  • アニメ
  • ゲーム
  • キャラクター
  • 映画
  • アーティスト
  • 俳優

それぞれ取り上げられるテーマは、基本的に1〜2か月の期間限定での開催です。キャストはテーマに合わせて限定の飲食メニューの内容を覚える必要があります。

コラボカフェは、テーマとなっている作品や人物のコアなファンが集まる場所です。ファンが世界観に没頭できるよう、短期間でテーマや限定メニューの変更に対応が求められる点は、コラボカフェで働く上での大変なポイントと言えます。

なお、コラボカフェは、テーマとなる作品や人物の管理をしている出版社やレコード会社、事務所が運営に関わります。世界観を作り込むためにスタッフがコスプレをする場合はありますが、基本的にはお客さまと距離が近い接客は行いません。

 

2-5.そのほかのコンカフェ

広義のコンカフェの中でも、特に一般的な喫茶店の形式に近いものがブックカフェや猫カフェです。

ブックカフェは、1つの店舗の中にカフェと本屋が併設されている場所です。お客さまはコーヒーなどを飲みつつ、店内の本を手に取り読書を楽しめます。ブックカフェでの仕事は、飲食の提供や接客にくわえて、本の検品や陳列、販売など本を取り扱う業務です。

猫カフェは店内に猫を飼っているカフェのことで、動物系カフェに分類されます。お客さまは店内にいる猫と触れ合って楽しむほかに、猫を眺めながらの飲食も可能です。スタッフは飲食を提供しつつ、お客さまが猫と適切に触れ合えるようサポートを行います。また、猫の食事やトイレの世話、清掃なども仕事に含まれます。

 

3.コンカフェ嬢の主な仕事内容

コンカフェは、大きく3つの営業形態に分けられます。それぞれのタイプと特徴は下記の通りです。

カフェタイプ 主に配膳業務をメインに行い、ほかのタイプと比べるとお客さまとの会話は少なめなのが特徴です。日中から開店する店舗が多く、夜間営業を行わない店舗もあります。
バータイプ カウンター越しにお客さまと会話する形態のコンカフェが、バータイプに含まれます。夕方以降から営業を始める店舗が多く、お酒の提供も行います。
キャバクラタイプ 風俗営業の許可を得て営業しており、お客さまの隣に座って会話やお酌などの接客を伴うタイプです。バータイプと同じく、多くの店舗が夕方から営業を始めます。

タイプにより、お客さまとの距離感や営業時間が異なります。バータイプやキャバクラタイプは22時以降も営業している店舗が多く、18歳未満は勤務不可の場合があるため、求人検索の際は年齢制限に注意しましょう。

コンカフェでの主な仕事内容は、以下の6つです。

 

3-1.開店準備

出勤したキャストが最初に行うのは、清掃や飲食メニューの下準備、客席セッティングなどの開店準備です。

出勤した際には「おきゅいん」とSNSに投稿するキャストもいます。「おきゅいん」とは、日本語の「お給仕」と英語の「IN」が組み合わさった造語で、キャストの出勤を意味する言葉です。店舗のSNSに投稿し、出勤したことをファンに知らせて来店を促します。

 

3-2.コンセプトに沿った接客

営業中は、自分が勤める店舗のコンセプトに合った接客が必要です。店舗独自の世界観や自分のキャラクター、ほかのキャストとの関係性などを理解し、特別な空間を演出しましょう。お客さまに非現実的な世界観を楽しんでもらえるように、キャラクターになりきるのが大切です。

店舗によっては、お客さまの呼び方や来店時の掛け声が決められている場合があります。たとえば、メイド喫茶・カフェであれば、多くの店舗で「おかえりなさいませ、ご主人さま」とお客さまを出迎えます。

 

3-3.ドリンクや料理の提供

ドリンクや料理の提供は、一般的な飲食店と変わりません。注文を受け付けてキッチンへオーダーし、できあがった料理を客席に配膳します。

店舗によっては配膳時に最後の仕上げとして客席で盛り付けをしたり、キャラクター設定に沿ったパフォーマンスをしたりして、お客さまを楽しませます。ほかにも、空いているお皿の片付けやグラスに水を注ぐなど、客席への細かな気配りも必要です。

基本的にキッチンとホールは、担当するキャストが分かれています。ただし、ドリンク作りや簡単な調理で済む軽食などは、ホールキャストの担当になっているケースもあります。

 

3-4.パフォーマンス

店舗によってはカラオケで歌ったり、ステージがある場合はダンスを伴った本格的なライブパフォーマンスをしたりします。特にアイドル系のコンカフェに多いサービスです。

カラオケやライブパフォーマンスをするタイミングは、店舗によって異なります。

  • 店舗側があらかじめ決めた時間帯に行う
  • お客さまがキャストにリクエストする
  • 特別なイベント開催時に限り行う

歌やダンスに苦手意識があると、ライブパフォーマンスを伴うコンカフェでの勤務を続けるのが難しくなる可能性があります。自分の適性と店舗のコンセプトが合うか、事前に把握するのが大切です。

 

3-5.チェキ撮影

お客さまからリクエストがあれば、チェキ撮影に応じます。チェキ撮影とは、キャストとお客さまが一緒に写真撮影を楽しむ有料のサービスです。店内に設置された撮影場所もしくは客席での撮影となり、所要時間は1回あたり30秒から1分程度となっています。

現像された写真への落書きも、チェキ撮影に含まれるサービスです。自分のキャスト名やお客さまの名前と日付に加えて、イラストなどで装飾し特別な写真に仕上げます。

コンカフェのチェキとは?バック率やチェキを頼んでもらうコツを解説

 

3-6.片付け・退勤

営業終了後は、閉店作業の片付けを行います。店舗によっては、キャストは最低限の軽作業のみの片付けを行う場合や、片付けをそもそもしなくてよい場合があります。その後、タイムカードを押して1日の勤務は終了です。

SNSを活用しているキャストは、退勤後に「おきゅおわ」と投稿する場合もあります。「おきゅおわ」とは、出勤時の「おきゅいん」と反対の意味を持つ言葉です。「お給仕」と「終わり」が組み合わさった造語で、退勤の意味に加えてお客さまの来店を感謝する気持ちが込められています。

 

4.コンカフェ嬢の給料相場・システム

コンカフェの給料は「時給+バック」で決まります。主に配膳がメインで日中に営業する店舗の場合、時給相場は1,000〜2,000円です。夜間に営業するバータイプやキャバクラタイプになると、時給相場は2,000円以上となります。

バックとはお客さまから指名を受け、特定の有料サービスをした場合に発生する給料です。コンカフェでのバックの内容は下記が挙げられます。

  • チェキバック
  • ドリンクバック
  • シャンパンバック
  • パフォーマンスバック

チェキバックはお客さまとのチェキ撮影、パフォーマンスバックはカラオケやライブパフォーマンスのリクエストを受けた際に発生する仕組みです。ドリンクをご馳走になったり、シャンパンを注文してもらえたりすると、それぞれドリンクバック、シャンパンバックがもらえます。

多くの場合、サービス料金の1〜2割がバックとして給料に反映されますが、詳細は店舗により異なるので注意してください。

 

5.コンカフェの主な客層

コンカフェの客層は、設定されているコンセプトにより店舗ごとで大きく異なります。メイドやアイドル系であれば可愛さや癒しを求める人が多く、特定のキャストを応援するために繰り返し来店する人もいます。

コンカフェはコンセプトが定まっており、キャストと共通の話題ができる可能性が高い場所です。特定のジャンルや趣味の話題でキャストと盛り上がり、会話を楽しむのを目的としている人もいます。男性客だけではなく女性客が可愛さや癒し、キャストとの会話を楽しみに来店するのも珍しくありません。コンカフェへの好奇心から、カップルや観光客が単発で来店するケースもあります。

いずれの場合も、コンカフェは非日常を楽しむのを目的として、来店するお客さまが多い場所です。

 

6.コンカフェ嬢に求められるスキル

コンカフェ嬢にはキャバクラやガールズバーと同じように、お客さまとの会話を楽しめる接客能力が求められます。配膳を伴う業務の中でも忙しさを表情に出さず、聞き手と話し手の両方をうまく使い分けるのが大切です。

また、下記に挙げるような、コンカフェならではのスキルを求められるケースもあります。

  • ダンスやパフォーマンススキル
  • コンセプトに合わせた演技力
  • 自己ブランディング能力

ステージがある店舗では、特にダンスなどのパフォーマンススキルが求められます。お客さまの記憶に残るパフォーマンスができるほど、リピート率やファンの獲得につながるため、店舗への貢献度が高いと判断されるスキルです。

店舗独自のコンセプトに合わせられる演技力も欠かせません。自分の性格を押し出さず、キャラクターになりきれるスキルがあると、よりお客さまを楽しませられます。自分だけではなく、店舗への良い評価も得られる可能性があるスキルです。

自己ブランディング能力も備わっていると、自分の魅力を高められます。自分だけが持つ雰囲気や表情などの特徴を研究し、接客時の振る舞いに生かすと、ほかのキャストとの差別化が可能です。ファンの獲得や定着率も高められる、有効なスキルと言えます。

 

まとめ

コンカフェにはコスプレ系・ファンタジー系・アイドル系などさまざまなコンセプトがあり、コンカフェ嬢はコンセプトに沿ったサービスを行います。コンカフェ嬢の仕事内容には、ドリンクや料理の提供や接客、開店・閉店準備のほか、チェキ撮影やパフォーマンスも含まれます。給料は「時給+バック」で計算され、チェキバックやドリンクバック、パフォーマンスバックなどを多くもらえればより稼げるため、お客さまからの人気が重要です。

コンカフェ嬢には店舗のコンセプトに沿ったキャラクターを演じる演技力が求められるほか、パフォーマンスがあるお店の場合はダンスなどのスキルも必要です。また、自分の魅力を高める自己ブランディング能力もあれば、さらに人気のあるキャストになれるでしょう。

関連記事

特集記事

TOP
CLOSE